出版社内容情報
【セールスポイント】
設計と施工はこの1冊でOK! 実務者必携のバイブル。
【発刊の目的と内容】
平成8年7月発行の「太陽光発電システムの設計と施工」の改訂版。発行から3年を経る中で、電気設備技術基準の改正、系統連系ガイドラインの改正、接地手続きの緩和等の法制上の変更、また、建材メーカーの太陽光発電システムの活用等の動きを受け、改訂2版として新たに発行するもの。設置・施工例を数多く掲載し、新技術の動向についても言及している。
【購読対象者】
○工務店,設計事務所等の技術者
○モジュールメーカ,ゼネコン,ハウスメーカ,建材メーカ,周辺機器・素材メーカの実務者
内容説明
太陽光発電システムの設計と施工に関する実用書。第2版では、技術も大きく進展し、関連法規も改正され、また市場環境も大きく変化して、設計、施工の方法についても標準化が進み、コストの低減に寄与してきたことなどに鑑み、最新の情報を織り込んで、より設計や施工の現場での活用に必要な内容に改訂した。
目次
1 太陽光発電システムとは
2 太陽電池モジュール
3 パワーコンディショナ
4 関連機器と部品
5 太陽光発電システムの設計
6 太陽光発電システムの施工
7 太陽光発電システムの保守点検と計測
8 太陽光発電システム設置の関係法令と手続き