よくわかるコンピュータ概論

よくわかるコンピュータ概論

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 152p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784274034664
  • NDC分類 007.6
  • Cコード C3055

出版社内容情報

【セールスポイント】
基本事項を中心にまとめた半期2単位のカリキュラムに最適の教科書

【発刊の目的と内容】
これまでのコンピュータ概論の教科書の多くは、大型コンピュータを中心に書かれたもが多い。本書は、パソコン、ワークステーションを念頭においてハードウェア、ソフトウェアの両面から現状にあった解説を行い、基礎的かつ重要な事項に的を絞るとともに、知っておきたい事項や最新の動向で重要と思われるものは、囲み記事で紹介している。専攻分野を問わずこれからの学生に必須の科目の教科書である。

【購読対象者】
電気・電子工学系の大学、高専、専門学校の学生、ならびに電気・電子系初級技術者の方

【詳細目次】
1章 情報社会とコンピュータ♂1. 情報社会におけるコンピュータの役割♂2. コンピュータの種類と機能♂3. ハードウェアとソフトウェア♂2章 2値論理と情報の表現♂1. 情報の表現法♂2. 2値論理と2進数♂3. 2進数,10進数,16進数♂4. 2進数の演算♂5. 数値の表現♂6.文字の表現♂7. ビット誤りの検出と訂正♂3章 ブール代数と論理回路♂1. ブール代数♂2. 基本的ゲート回路♂3. 論理式と論理回路♂4. 正論理と負論理♂5. NANDゲートとNORゲート♂6. トライステートバッファ♂7. 演算回路♂8. フリップフロップ♂演習問題♂4章 ハードウェア♂1. コンピュータの概要♂2. 主記憶装置♂3. CPU♂4. 命令の読込みと実行♂5. 割込み♂6. 仮想記憶方式♂7. 補助記憶装置と入出力装置♂演習問題♂5章 ソフトウェア♂1. 機械命令とアセンブラ♂2. アセンブラ言語とコンパイラ言語♂3. プログラミング手法の分類♂4. コンパイラの仕組み♂演習問題♂6章 コンピュータシステム♂1. オペレーティングシステム♂2. ファイル管理と階層ディレクトリ構造♂3. コンピューアネットワーク♂4. 多重処理システムと並列処理技術♂5. 情報の機密管理♂演習問題♂演習問題解答♂参考文献♂付録♂索引

最近チェックした商品