出版社内容情報
【セールスポイント】
電気に関する専門用語の習得はこれでOK
【発刊の目的と内容】
技術で学びまたは働く読者の方々は、技術の進歩とそれに伴って生まれる専門用語を正しく理解することが必須といえる。そこで本書は、現代人の必須技術用語約15000語を厳選・集大成した電気系総合事典として出版するものである。文部省の学術用語集「電気工学編」、JIS用語、関連学会制定用語を中心に、最新のトピックス、先端用語を含めた内容構成となっており、必要に応じて図解を行い、関連用語(同義語・類似語など)の対応を明記して使いやすく編集した。
【購読対象者】
電気系の技術者、学生から技術系の一般識者すべて
内容説明
実務に役立つ解説、よくわかる解説。電気・電子・情報・通信を中心に、先端技術関連用語も含め約15000語を集録。学術用語「電気工学編」、JIS用語、関連学会制定用語から最新のトピックス、ハイテク用語までを実用性の視点から厳選。英和索引を掲げ、引きやすい、使いやすい事典。