図解 循環型社会づくりの関係法令早わかり―廃棄物・リサイクル7法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 372p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784274024696
  • NDC分類 519.7
  • Cコード C3050

出版社内容情報

【セールスポイント】
循環型社会づくりのための各種関係法令が理解できるように、図解により平易に解説!

【発刊の目的と内容】
 環境保全の指針を示し、これからの循環型社会の形成に向けて要となる各種関係法令について、それらの法体系と基本的知識を学ぶための入門書である。
 対象法令として、廃棄物関連国際条約、環境基本法、循環型社会形成推進基本法、廃棄物処理法、資源有効利用促進法、容器包装リサイクル法、家電リサイクル法、グリーン購入法、食品リサイクル法、建設リサイクル法など、多岐にわたって取り上げ、条約・法の目的や法体系、国・自治体・企業・国民の責務、基本施策、リサイクルのガイドラインなどをわかりやすく解説している。

【購読対象者】
①廃棄物処理,リサイクルなど環境保全業務に従事している人
②環境行政担当者,各種環境保護団体の実務担当者
③教育機関(高校以上)の学生,先生

内容説明

本書は、人類の生命線ともいえるリサイクル関係法について、図表を多く利用し、系統立ててわかりやすく整理したものである。

目次

1編 廃棄物関係の国際条約と国内法
2編 環境基本法
3編 循環型社会形成推進基本法
4編 廃棄物処理法
5編 資源有効利用促進法
6編 容器包装リサイクル法
7編 家電リサイクル法
8編 グリーン購入法
9編 食品リサイクル法
10編 建設リサイクル法

著者等紹介

石川禎昭[イシカワヨシアキ]
名誉工学博士(米国)。技術士(衛生工学部門)。1995年廃棄物学会「有功賞」受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品