出版社内容情報
【セールスポイント】
宇宙を理解することは、地球と人類を知ることだ
【発刊の目的と内容】
宇宙環境の利用・開発の研究に携わってきた著者が、宇宙や宇宙にかかわる技術について素朴な疑問に答えつつ、宇宙実験、宇宙科学の現状、問題点、そして今後の方向性についてわかりやすく解説した。♂ テクノライフ選書とは、科学・技術の魅力・おもしろさをわかりやすく、より楽しくときあかすシリーズである。
【購読対象者】
高校生・大学生♂社会人一般♂他分野の研究者・技術者
内容説明
宇宙環境の利用・開発の研究に取り組んできた著者が、宇宙をめぐる技術と宇宙実験・科学の現状・問題点、そして今後の方向性をわかりやすく解き明かす。
目次
1章 人類は宇宙へむかう
2章 ここまできた宇宙環境の利用
3章 宇宙環境の物理
4章 宇宙と人間・生命―これまでにわかってきたこと
5章 材料・流体科学と宇宙―これまでにわかってきたこと
6章 有人宇宙飛行VS無人宇宙飛行
7章 宇宙環境利用のポイント
8章 宇宙環境利用の未来
-
- 和書
- 四季宇佐路