目次
第1編 柿本人麿影供の成立と展開―仏教と文学との接触に視点を置いて(人磨影供の成立;人磨影供の展開)
第2編 釈教歌の成立と展開(釈教歌の成立;釈教歌の展開)
第3編 密教と和歌(本地垂迹論と和歌;月輪観と中世和歌;和歌即陀羅尼観の展開;文学に現われた天台本覚論―歌謡と和歌の場合)
付編 歌謡(後白河院と今様)
第1編 柿本人麿影供の成立と展開―仏教と文学との接触に視点を置いて(人磨影供の成立;人磨影供の展開)
第2編 釈教歌の成立と展開(釈教歌の成立;釈教歌の展開)
第3編 密教と和歌(本地垂迹論と和歌;月輪観と中世和歌;和歌即陀羅尼観の展開;文学に現われた天台本覚論―歌謡と和歌の場合)
付編 歌謡(後白河院と今様)
東京都公安委員会 古物商許可番号 304366100901