内容説明
徳川幕府が慶長五年(1600)より慶応四年すなわち明治元年(1868)までの間に、江戸歌舞伎を対象に発布した法令を収録。内容は、歌舞伎および歌舞伎に関連がある芸能、遊廓、社会風俗および本編の趣旨からみて特に必要とする地方のものを含め811種、同じ法令でも出典の異なるものを合わせ、計897件を掲載。
-
- 電子書籍
- 夜を裂いて、ひとりぼっちの君を見つける…
-
- 和書
- プログラマーの復権



