目次
第1章 歌とは何か(やまと歌;和歌の起り;和歌の句数;五七調か七五調か)
第2章 作歌法あらまし
第3章 作歌指導の詳細
第4章 わが歌紀行
第5章 歌の添削
第6章 日本の古典
第7章 近代短歌人の足跡
第8章 子規写生説の検討(子規写生説;長塚節と写生説;伊藤左千夫と写生説)
第9章 土岐善麿の定型否定論
第1章 歌とは何か(やまと歌;和歌の起り;和歌の句数;五七調か七五調か)
第2章 作歌法あらまし
第3章 作歌指導の詳細
第4章 わが歌紀行
第5章 歌の添削
第6章 日本の古典
第7章 近代短歌人の足跡
第8章 子規写生説の検討(子規写生説;長塚節と写生説;伊藤左千夫と写生説)
第9章 土岐善麿の定型否定論