デイヴィッドの物語

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 384p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784272600519
  • NDC分類 933
  • Cコード C0097

出版社内容情報

南アフリカ解放闘争の内幕をゴシック/ミステリータッチで描く圧倒的なナラティヴ・ヒストリー。J・M・クッツェー絶賛の傑作長編!

【著者紹介】
1948年に南アフリカのリトル・ナマクワランドに生まれて育つ。ケープタウンで学んだのち1971年に渡英。1987年に短編集『You Can't Get Lost in Cape Town(ケープタウンでは迷子になんかならない)』でデビューして一躍脚光をあびる。作品はドイツ語、フランス語、イタリア語、スウェーデン語など多くの言語に翻訳されている。文学論文も多数。

内容説明

解放闘争の内幕をゴシック/ミステリータッチで描く圧倒的なナラティヴ・ヒストリー。アパルトヘイト崩壊で混迷する南アフリカ。活動家、スパイ、破壊工作員が暗躍する地下世界の、歴史の表舞台にのぼらなかった、相矛盾する真実がいまあらわに。

著者等紹介

ウィカム,ゾーイ[ウィカム,ゾーイ][Wicomb,Zo¨e]
1948年に南アフリカのリトル・ナマクワランドに生まれて育つ。ケープタウンで学んだのち1971年に渡英。1991年に帰国してウェスタン・ケープ大学で教壇に立つが、1994年にスコットランドへ。グラスゴーのストラスクライド大学で2008年まで教え、現在はスコットランドと南アフリカを往還しながら作家活動をつづけている。1987年に短編集『You Can’t Get Lost in Cape Town』でデビューして一躍脚光をあびる

くぼたのぞみ[クボタノゾミ]
1950年北海道生まれ。翻訳家/詩人。東京外国語大学卒。アフリカ発/系の文学翻訳が多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

belier

0
じっくり腰をすえて読まないとついていけない。とても難解でこの作品を楽しむには相当な知性が必要。南アフリカ解放闘争という歴史がテーマだが、歴史小説というより時空や視点が複雑に交錯する前衛的な現代文学。もうすこし俗気があったほうがいいな。2013/03/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5564963
  • ご注意事項

最近チェックした商品