出版社内容情報
戦争のはじまりから、現代のイラク戦争、さらに核兵器廃絶の動きまで一冊で。戦争のあり方の変化、平和を求める人々の努力をふりかえることで、世界史が新鮮に見えてくる。中高生から読める好評シリーズの最新刊。
内容説明
「戦争」で学ぶ世界史。はじまりから現代まで、世界各地の戦争を一冊で。背景や影響、武器の変遷、被害の大きさ、平和への願い…世界史が新鮮に見えてくる。
目次
戦争のはじまり
古代ギリシアの戦争
古代ローマの戦争
古代アジアの戦争
七~八世紀の戦争
ヨーロッパ中世の戦争
アジアの帝国
宗教がからんだ戦争
一六世紀の戦争
アメリカにおける戦争
アジア・アフリカ・オセアニアでの戦争
一九世紀の戦争
帝国主義の時代
第一次世界大戦
二つの世界大戦のあいだの時代
第二次世界大戦
冷戦の時代
朝鮮戦争とヴェトナム戦争
一九六〇~八〇年代の戦争
今日の戦争
著者等紹介
石出法太[イシデノリオ]
1953年生まれ。法政大学・立正大学・関東学院大学非常勤講師。歴史教育者協議会会員
石出みどり[イシデミドリ]
1954年生まれ。東京都立大学・都留文科大学・立正大学非常勤講師。歴史教育者協議会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。