出版社内容情報
先住民時代から現代まで超大国アメリカが出現した過程を追う。ディズニー、映画、野球、音楽、ミュージカルなども取り上げる。
見落とされがちな先住民時代から独立革命、南北戦争、世界恐慌、世界大戦、東西冷戦を経て超大国アメリカが出現した過程を追う。日本人になじみの深いディズニー、ハリウッド映画、野球、音楽、ミュージカルなども取り上げる。
1 アメリカのはじまり
2 ヨーロッパ人との出会い
3 植民地時代
4 アメリカ独立革命
5 西部開拓の時代
6 南北戦争
7 アメリカと幕末・明治の日本
8 発展するアメリカ
9 列強への道
10 「黄金の一九二〇年代」
11 世界恐慌の時代
12 第二次世界大戦とアメリカ
13 冷戦のはじまり
14 世界に進出するアメリカ文化
15 平等を求めて
16 激動の一九六〇年代
17 一九七〇年代のアメリカ
18 「超大国」のアメリカ
19 現在のアメリカ(1)
20 現在のアメリカ(2)
【著者紹介】
1953年生まれ、歴史教育者協議会会員。著書に『日本とのつながりで見るアジア 過去・現在・未来7オセアニア』(岩崎書店)、『まちがいだらけの検定合格教科書』(青木書店)、『これならわかるハワイの歴史Q&A』(大月書店)他
目次
アメリカのはじまり
ヨーロッパ人との出会い
植民地時代
アメリカ独立革命
西部開拓の時代
南北戦争
アメリカと幕末・明治の日本
発展するアメリカ
列強への道
「黄金の一九二〇年代」
世界恐慌の時代
第二次世界大戦とアメリカ
冷戦のはじまり
世界に進出するアメリカ文化
平等を求めて
激動の一九六〇年代
一九七〇年代のアメリカ
「超大国」のアメリカ
二一世紀のアメリカ
現在のアメリカ
著者等紹介
石出法太[イシデノリオ]
1953年生まれ。法政大学非常勤講師、歴史教育者協議会会員
石出みどり[イシデミドリ]
1954年生まれ。お茶の水女子大学・都留文科大学非常勤講師、歴史教育者協議会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
速水こもみち
竜玄葉潤
乱読家 護る会支持!
海戸 波斗
なつみかん