オックスフォード科学の肖像<br> エンリコ・フェルミ―原子のエネルギーを解き放つ

個数:
  • ポイントキャンペーン

オックスフォード科学の肖像
エンリコ・フェルミ―原子のエネルギーを解き放つ

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月27日 10時45分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 150,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784272440443
  • NDC分類 289.3
  • Cコード C0340

出版社内容情報

1938年、38歳でノーベル物理学賞を受賞。世界最初の原子炉を完成させ、原子爆弾開発競争に巻き込まれていく卓越した理論家フェミルの、生涯と業績を紹介する。

内容説明

1938年、37歳でノーベル物理学賞を受賞し、イタリアからアメリカに亡命。世界最初の原子炉を完成させ、核分裂の連鎖反応の制御に史上初めて成功、原爆開発競争に巻き込まれていく。フェルミ統計・ニュートリノ・ベータ崩壊の理論…物理学の多くの領域に名を残すフェルミの業績と生涯。

目次

第1章 革命の中に生まれる
第2章 期待にこたえる
第3章 ノーベル賞へ
第4章 連鎖反応へ
第5章 ロスアラモスと原爆
第6章 シカゴの研究、ワシントンの任務
第7章 永遠の賛辞

著者等紹介

ギンガリッチ,オーウェン[ギンガリッチ,オーウェン][Gingerich,Owen]
ハーヴァード大学教授(天文学・科学史)。スミソニアン天文物理観測所上級名誉天文学者。2006年夏のIAU(国際天文学連合)惑星定義委員会では議長を務めた

クーパー,ダン[クーパー,ダン][Cooper,Dan]
マサチューセッツ工科大学にて原子物理学博士号取得。雑誌“Nucleonics”編集主幹、“International Science & Technology”発行人を務めたのち、現在、科学に関する執筆を専門とするクーパー・コミュニケーションズ代表

梨本治男[ナシモトハルオ]
1971年生まれ。東京理科大学理学部卒業。現在、おもに特許分野の翻訳にたずさわる技術翻訳者、神奈川大学理学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kiyoshi Utsugi

31
ノーベル物理学賞受賞者で、マンハッタン計画で原子爆弾を開発したものの中でも中心人物といっていい人。 若くして名声を得ていた人なので、エンリコ・フェルミが1901年生まれということを知って、ちょっとビックリ。なぜなら1900年が量子力学元年と言われる年なのに、それ以降に誕生していたから。 湯川秀樹が1907年生まれなので、少しだけフェルミの方が年上だったのですね。 1954年に53歳という若さで亡くなっているということを知って、更にビックリ。 150ページの本なので、読みやすかったです。😀2022/10/05

inami

7
◉読書 ★3 世の中には、「実験家」と「理論家」の二種類の物理学者が存在するが、フェルミは「完璧な物理学者」と呼ばれた、それは彼が超一流の実験の腕をもつと同時に、卓越した理論家でもあったからで、このふたつの性質を併せもつのは、非常に稀有な才能!・・。中性子の減速で、フェルミの右に出る者はいないと言われ、ノーベル賞受賞は輝かしいが、原子爆弾製造にも関わることに・・原子番号99は、かの有名なアインシュタインにちなんだ「アインスタイニウム」そして、次の原子番号100番の放射性元素は「フェルミウム」なのだ・・ほ〜2018/02/15

のろのろまちこ

2
*サンテグジュペリと一つ違いの物理学者。日本では数年前に宮沢賢治が生まれている。フェルミの人生を追いながら時代の空気を感じた。物理学の革命、空を耕す人、科学と詩の融合。こういう時代だから生まれた文学だったり、科学だったりする。才能・時代・環境があって新たなものが生まれ出てくるのだなと思われる。恵まれないからこそ突き進む力が付き、折れない心が育まれたというのは、今、そういう境遇にある人に勇気を与えると思う。科学者として、人として、教育者として学べる人である。2018/01/04

おしるこ

0
原著を読んだんですがなかったので和訳のほうで。。。 英語は平坦で読みやすいです。 フェルミの功績がわかりやすく書かれていて面白かったです。2016/04/17

谷三倉

0
値段が高いとかの萎える部分もあるけど出版がオックスフォードだし、この値段にしては参考にした本の数も多いから インデックスとして買っても十分お釣りがくる出来なんじゃないかな?2011/06/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/260350
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。