内容説明
教師の笑顔が子どもを育てる37年間の体験から綴った「希望」と「笑顔」の教師論。
目次
第1章 教師になる
第2章 学ぶということ
第3章 子どもと生きるということ
第4章 授業をつくる(1)―はじめに子どもありき
第5章 授業をつくる(2)―まなび探偵団アニマシオンクラブ
第6章 授業をつくる(3)―アニマシオン・その2
第7章 授業をつくる(4)―「手紙を書く」という学び
第8章 子どもと育つ
第9章 市民として、教師として=育つということ
著者等紹介
岩辺泰吏[イワナベタイジ]
1943年、静岡県に生まれる。1967年、神戸大学教育学部卒業。東京都足立区栗島小学校(14年間)、葛飾区立亀青小学校(10年間)、同区立飯塚小学校教諭(13年間)。2004年3月、37年間の教職を終える。現在、まなび探偵団アニマシオンクラブ代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 復讐のシンデレラ 第5話 サンデーうぇ…
-
- 電子書籍
- 【分冊版】竜使の花嫁 ~新緑の乙女は聖…
-
- 電子書籍
- 留さんとその女 古典名作文庫
-
- 電子書籍
- 異世界マッサージ 残念エルフ魔法医に愛…
-
- 電子書籍
- Sho-Comiプラチナ 5号 Sho…