出版社内容情報
難病や病弱な子へのセルフケアの実際と課題
内容説明
難病や病弱な子どもたちのセルフケアの実際と課題。支援者は彼らの自己管理能力をどう育てるのか。
目次
本研究の目的と本書の構成
第1部 慢性疾患児の社会的対応とその課題(慢性疾患の定義と慢性疾患児の現状;慢性疾患の子どもと学校教育 ほか)
第2部 慢性疾患への適応のための心理・教育的対応(病気の概念の発達;発達段階とセルフケアに関する行動 ほか)
第3部 不登校等の心理社会的問題を抱える慢性疾患児の教育支援(心身症・神経症等の児童生徒の実態把握と教育的対応;不登校経験をもつ慢性疾患児のストレス対処特性(研究5))
第4部 総括的考察(本研究の要約;自立、社会参加と自己管理支援 ほか)
著者等紹介
武田鉄郎[タケダテツロウ]
1957年新潟県生まれ。上越教育大学大学院学校教育学研究科障害児教育専攻修了。新潟県公立養護学校、小学校教諭、国立特殊教育総合研究所研究員を経て、和歌山大学教育学部教授。博士(学術)大阪市立大学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。