- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 学習
- > 文明・文化・歴史・宗教
出版社内容情報
古くから動物や植物は人気の文様。祈りをこめて描かれた動物文様は、次第に生き生きと楽しい文様も作られ、季節感を表す植物文様はオシャレだと好まれました。あなたが文様職人だったら動物園や公園に行ってどんな文様を作る?
目次
動物園
水族館
野鳥観察
渡り鳥
水辺の生き物
水辺の風景
自然公園
庭園
並木道
雑木林・竹やぶ
著者等紹介
熊谷博人[クマガイヒロト]
1941年生まれ。多摩美術大学油科卒業。出版社勤務の後ブックデザイナーとして独立し、画集、文芸書、詩集、句集などの装幀レイアウトをおこなう。装幀のほかに「和更紗」「染めの紙型」を蒐集、調査し、江戸時代の文様を中心に展示や講演をおこなう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 歩こう!札幌の地形と地質