出版社内容情報
からだの中でさまざまな役割を果たし、人間が生きていくのに欠かせない塩。歴史上も塩は重要な資源でした。でも、塩分の多い食生活が続くと、からだにどんな影響があるか知っている? 科学と文化の両面から塩の功罪を伝えます。
?あまい砂糖にご用心!
?ふわふわ小麦粉にご用心!
?しょっぱい塩にご用心!
著者等紹介
パクウノ[パクウノ]
絵本作家
チョスンヨン[チョスンヨン]
韓国の弘益大学校で美術を専攻、フランスでイラストを学ぶ。現在は子どもの本のイラストレーターとして活動
尹怡景[ユンイキョン]
韓国・ソウル生まれ。慶應大学大学院で文化人類学を学ぶ。言葉で韓国と日本の心をつなぎたい翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- ロビンとロビン・フッド