化学の物語
水素の物語

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 61p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784272405725
  • NDC分類 K435
  • Cコード C8343

内容説明

軽い気体の正体は―それを知りたくて実験をくり返す科学者たち。「水の素」=水素の発見から水爆の開発に至るサイエンス・ドキュメンタリー。

目次

第1章 小さなゆうれい
第2章 水素の発見(なぞとき)
第3章 空気より軽い気体(水素の離陸;わかってきた水素 ほか)
第4章 ほかの物と化合する水素(水素結合;酸とアルカリ ほか)
第5章 水素の力(星の力;再び戦争へ)

著者等紹介

ユーリン,マーク・D.[ユーリン,マークD.][Uehling,Mark D.]
サイエンスライター。『ニューズウィーク』および『ザ・サイエンス』のスタッフとして勤務。『ポピュラー・サイエンス』や『ニューヨーク・タイムズ』などに技術や環境関係の記事を書いている。コロンビア大学でジャーナリズムの修士課程修了

竹内敬人[タケウチヨシト]
1934年生。東京大学教養学部教養学科卒業。同大学大学院化学系研究科化学専門課程修士課程修了。理学博士。東京大学助手、助教授、教授を経て同大学名誉教授、神奈川大学理学部教授を経て同大学名誉教授。専門、化学、化学教育

原田佐和子[ハラダサワコ]
日本女子大学家政学部化学科卒。企業の研究所勤務の後、大学院で食物学を専攻。現在、小学生対象の「サイエンスくらぶ」などで科学あそびをしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

シャープ鉛筆

0
珍しく化学。元素記号面白いと思った2020/12/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1185258
  • ご注意事項

最近チェックした商品