チャレンジ!キッズスピーチ〈1〉できるよ!はじめてのスピーチ

個数:
  • ポイントキャンペーン

チャレンジ!キッズスピーチ〈1〉できるよ!はじめてのスピーチ

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 44p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784272405060
  • NDC分類 K809
  • Cコード C8336

出版社内容情報

スピーチには世界を変える力がある!?スピーチの基本的な考え方から、構成や練習方法を解説。学校での発表活動に役立ちます。

世界の子どものスピーチとその背景を学びながら、子ども自身が発信するのに役立つ実践的なスピーチ技術を伝える3巻シリーズ。1巻ではスピーチの基本的な考え方から、構成や練習方法を解説。学校での発表活動に役立ちます。

【著者紹介】
1995年、当時12歳のカナダの少年クレイグ・キールバーガーにより、児童労働の廃絶と子どもの権利の保護を目的に設立されたNGOフリー・ザ・チルドレン(FTC)の日本支部。1999年より日本での活動を開始し現在は1000人以上の子ども・若者メンバーが参加。途上国の子ども支援や世界の子どもの権利の現状を発信するアドボカシー事業などを、子ども代表委員がリーダーとなってみずから企画・運営している。

目次

1 子どもが声をあげるってだいじ!
2 12歳がつくったNGO―フリー・ザ・チルドレン物語
3 クレイグのスピーチを読んでみよう
4 スピーチってなんだろう?
5 スピーチで何を話す?
6 スピーチ原稿をつくってみよう!
7 実際にスピーチをやってみよう!
8 子どものスピーチの例を読んでみよう!

著者等紹介

中島早苗[ナカジマサナエ]
フリー・ザ・チルドレン・ジャパン代表理事。1997年にアメリカの環境保護団体でインターン中にFTCを知り、帰国後に日本支部を設立。2007年国際ソロプチミストより「青少年指導者育成賞」受賞

天野Faith冬樹[アマノフェイスフユキ]
FTCJモチベーション・スピーカー/ファシリテーター。日本と韓国のミックスでアメリカ育ち。2006年に日本の自殺者を減らしたいと来日。2009年のクレイグの来日講演時の通訳をきっかけにFTCJスタッフとなり、各地での講演や通訳の活動をおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

Enju35

0
14歳…すごいな。2019/10/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9271109
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品