クイズ・実験・データ ためしてわかる環境問題〈2〉ゴミ・エネルギー・電磁波

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 179p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784272404223
  • NDC分類 519
  • Cコード C8337

内容説明

新聞紙10kgを燃やすと二酸化炭素は何gでるか?一本の木からティッシュペーパーは何箱できる?冷蔵庫をあけっぱなし…さて部屋は冷えるか?1人が1日に出すゴミの量は?あなたの環境問題理解度をチェック。

目次

ゴミ(つぎのゴミは何からできているか?;つぎのゴミはどう分別するか?;1人が1日に出すゴミの量は? ほか)
エネルギー(エネルギーの源は何か?;自転車の発電機で10円分の電気をつくるのに何時間かかるか?;冷蔵庫のドアを開けておくと部屋は冷えるか? ほか)
電磁波(つぎのうち電磁波はどれか?;リモコンをつぎのようにして、テレビはつくか?;つぎのものは電子レンジであたたまるか? ほか)

著者等紹介

山崎慶太[ヤマザキケイタ]
東邦大学助教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品