人権の絵本〈3〉それって人権?

個数:
  • ポイントキャンペーン

人権の絵本〈3〉それって人権?

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A4判/ページ数 36p/高さ 21X22cm
  • 商品コード 9784272403738
  • NDC分類 K316
  • Cコード C8337

内容説明

「親にぶたれた」「遊ぶ時間がない」など、子どもにかかわる人権問題Q&A。小・中学生向。

目次

もっと時間がほしい!
ぼく、いじめられてる
子どもだってお客さんだよ!
お父さん、暴力反対!
もっと知りたい、学びたい
友だちが大ケガ、なんとかしたい
先生、えこひいきしないで
女の子だってサッカーしたい
駅長さん、エレベーターをつけて
日本に住まわせてやるなんてひどい!〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

11
シリーズ全6巻。中学校で打ち合わせしていた時、人権について子ども達が分かりやすい本ってありますか?と聞かれ探した本。(私じゃなく司書さんに聞けば?と心の声 笑)そのものずばり人権の絵本!分かりやすいですがシリーズで読んでこそ、自分で考えることができると思います。3巻めは、子ども達が主張する人権(もっと〇〇したいとか)は人権の主張なのか?という事が身近なことで書かれています。私利私欲が絡むものは人権の主張とは言えない。便利な言葉として使って欲しくはありませんね。2020/02/09

紅都@アカウント移行中

2
夏課題のため読みました。普段学校などで感じていることがそのまま書かれていて、嬉しくなりました。2012/08/02

あるちゃ

2
シリーズ3冊目。今回は、そもそも人権ってなんだ?どんなときに子供の人権は侵害され、子供はどのような形で侵害されていることを訴えることができるのか?それらを子供の生活の中から拾って一冊になっています。子供の人権は、人格が未成熟だから難しいですね。大人の庇護が必要な分、ある域までは人権侵害ぎりぎりとも言える干渉もせざるを得ないと言えますしね。2011/02/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/312714
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品