内容説明
「政災」といえる’93大凶作、不足を招いた食管の運用実態、最大のコメ輸出国タイ農業の不安な実情、日本農業の担い手たちの苦悩と消費者の要求・運動…。マスコミが伝えない現実を紹介し、世界的な食糧危機が予告されるなか、国民の賢明な選択を問いかける。
目次
第1章 コメ大凶作と不足の原因をさぐる
第2章 執行猶予期間付きコメ自由化への道
第3章 ガット最終合意案と日本農業
第4章 コメ自由化は国益か
第5章 世界最大の輸出国タイから見た米問題
第6章 自由貿易主義の終焉
第7章 日本農業の活路を開く
第8章 国民運動に支えられた食糧管理制度へ



