目次
序 マコーリー批評
『高慢と偏見』ストーリー
『ノーサンガー・アビー』ストーリー
『分別と多感』ストーリー
『マンスフィールド・パーク』ストーリー
『エマ』ストーリー
『説得』ストーリー
著者等紹介
内田能嗣[ウチダヨシツグ]
帝塚山学院大学名誉教授。日本ジェイン・オースティン協会理事
会田瑞枝[アイダミズエ]
元帝京大学短期大学教授
早瀬和栄[ハヤセカズエ]
佛教大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kaoriction@本読み&感想リハビリ中
18
ひとりオースティン祭り中で、副読本として借りた。オースティンの紹介から各作品のストーリー。オースティンのエッセイや手紙、親族や友人たちによる伝記的事実に同時代の文学者、批評家による評論などが、贅沢な写真と絵で楽しめる。薄手の本だが、オースティン初心者でも十分楽しめる作り。最後の「ジェイン・オースティン礼賛」で、私の好きなE.M.フォースターの「読んではまたさらに読み返す。面白くて、口を開き声は出すが、熱中して心は外界と隔絶される」という言葉に共感。フォースターでさえも魅了された彼女の世界。私の祭りは続く…2017/01/09
-
- 和書
- 財政政策論