走れ、ヒョンジン!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 254p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784270000878
  • NDC分類 929.16
  • Cコード C0098

内容説明

ヒョンジンは、大きくなっても心はずっと子どものまま。母の育児日記は、いつまでたっても終わらない。だから母は、息子より一日でも長く生きたいと願う。自閉症の息子を、なんとかして幸せにしたいと願う母の42.195キロより長い、人生のマラソン。

目次

最年少の自閉症鉄人の挑戦
1部 自分の世界にだけ浸っていた幼年時代(タイヤとチョコパイに執着する子ども;重苦しい家庭の雰囲気 ほか)
2部 新しい人生を目指した第一歩(甘えん坊の「王子」;親が努力すれば子どもは変わる ほか)
3部 二時間五十七分七秒(マラソンへのチャレンジ;行方不明 ほか)
4部 私は泣かない(後悔しないために;ヒョンジンとまわりの人たち ほか)
5部 鉄人になるために(あまりに遠まわりしてつかんだチャンス;実戦練習 ほか)

著者等紹介

朴美景[パクミギョン]
1982年に結婚、翌年に第1子を産む。その息子ペ・ヒョンジンは4歳のとき「自閉症」と診断される。以来、さまざまな教育法を試み、鋼のような意志と執念で、ヒョンジンをマラソンランナーに、さらには「鉄人」と呼ばれるトライアスロン選手にまで育てあげた

蓮池薫[ハスイケカオル]
1957年新潟県生まれ。中央大学法学部3年在学中に拉致され、24年間、北朝鮮での生活を余儀なくされる。現在は新潟産業大学で朝鮮語の非常勤講師・嘱託職員として勤務するかたわら、中央大学に復学して法学の勉強中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

旅するランナー

227
自閉症の息子をマラソンランナー・トライアスロン選手に育て上げる、優しく強く、そして心揺れるお母さんによる手記。弟くんの苦悩と成長、応援してくれる人たちの温かさにもジーンときます。ヒョンジンが初フルでサブスリーを達成する姿に、ものすごい刺激と勇気をもらえます。ありがとう! そして、ファイティン!2021/06/09

コウみん

2
韓国映画『マラソン』で有名な自閉症の息子を育つお母さんが書いたエッセイ。 4歳の時に自閉症を知り、最初は障害を持つ息子をいかに対しなければならないか悩んだりしたが、そんな息子のために様々な運動を始める。最後は般人も難しい長距離マラソンを自閉症の少年が完走し、韓国で話題になる話も書いてある。2020/03/20

かみつきいぬ

1
「マラソン」を観て、原作本も読んでみる。 映画と同様、涙しながら読了。 まさに「母の愛は海よりも深し」2021/04/26

編集長

1
10年近く前、「マラソン」という韓国映画を観た。もういちど観たいのですが、なかなか遭遇しません。あきらめかけていたら書店の棚で原作本と出会いました。自閉症の息子を持つ母が、子どものために、心を鬼にしてマラソンやトライアスロンの厳しい訓練を続けさせ、ついに立派なアスリートに成長させるという話です。著者はそのお母さん自身。実話です。厳しすぎるという周囲の批判に傷つきながらも、子を愛する一心で信念を貫く母の強い心がストレートに綴られていて、胸を打たれます。2014/12/10

まゆこ

0
★★★☆☆2009/10/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/231456
  • ご注意事項

最近チェックした商品