ヒーローでわかる日本経済

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 103p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784270000151
  • NDC分類 332.107
  • Cコード C0034

内容説明

激動の日本経済を理解する最重要41トピックをウルトラマンが、仮面ライダーが、機動戦士ガンダムが、キチッとぼくらに教えてくれる!なぜ『ウルトラマン』はスペシウム光線が必要だったのか?なぜダークヒーローの『デビルマン』が主役を張れたのか?なぜ『科学忍者隊ガッチャマン』に女性戦士がいたのか?その答えを知れば、新しい経済理論が見えてくる。

目次

01 立ち上がれ!日本経済!!1945~1955―終戦。夢見るヒーローよりも、その日の「食事」を求めた10年
02 成長せよ!日本経済!!1956~1964―終戦から10年。もはや戦後ではない日本は、高度成長へ突入する!
03 絶好調!日本経済!!1965~1975―高度成長期。日本人は企業戦士という“ヒーロー”に変身する!
04 ナンバーワン!日本経済!!1976~1985―高度成長の風はやみ、プラザ合意という向かい風が日本を襲う!
05 崩壊!日本経済!!1986~1993―バブル到来!株、土地、財テク。ぼくらはマネーに踊らされた!
06 復活せよ!日本経済!!1994~2004―つぎつぎと襲来する厄災に、不屈の闘志で立ち向かえ!!

著者等紹介

梶井厚志[カジイアツシ]
1963年広島県呉市生まれ。1986年一橋大学経済学部卒業、1991年ハーバード大学大学院卒業。Ph.D.in Economics。ペンシルバニア大学助教授、筑波大学社会工学系助教授、大阪大学教授を経て、京都大学経済研究助教授。専攻は理論経済学、情報の経済学、一般均衡論、金融市場理論、ゲーム理論
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品