内容説明
読みたい人&書きたい人の完全保存版。何かトンデモないことが起きているらしい…!その犯罪的面白さをたっぷり紹介。
目次
巻頭特別インタビュー 4 CROSS‐OVERED INTERVIEW
書評家イチオシ!ノッてる作家をチェック!
いま注目の新人作家を探せ!
ギョーカイ人が選ぶ私のミステリーBEST3
素晴らしいエンタメ作家が次々と登場するライトノベルを見逃すな!!
ミステリー界をいろどる名探偵の横顔
気鋭の作家12人が語る私を育てたミステリー
小説以外で楽しむミステリー
フツーの読者によるフツーの読者のための「あなたのミステリー」大アンケート結果発表!
『このミス』のヒミツ―直撃インタビュー
10行でわかる!アノ作家のコノ一作!!
新人作家の華麗なる1日 上甲宣之の巻
ミステリー・シーンをマトリクスで読み解く!!
受賞作別このミステリーを読め!
ミステリー新時代の幕を開ける伊坂幸太郎の現在
冲方丁との一問一答『マルドゥック・スクランブル』のできるまで
著者等紹介
友清哲[トモキヨサトシ]
1974年神奈川県出身。ライター&編集者として活動のかたわら、レビュアーとして文芸関連本の制作に参画
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
コットン
64
古本屋さんで購入した2004年発行のおすすめミステリーガイドブック。バカミスの鳥飼否宇「アマチャ・ズルチャ‐芝刈天神前風土記」が面白そう(助教授が主人公の変態ミステリーだが、グラフ・図版・レジュメ・地図を本文中に駆使と書かれている!)。伊坂さんのインタビュー(特集の1つ):「伊坂幸太郎が何となく流行ってるね」と言われると、すごく戸惑ってしまうんです。とにかく10年後も小説を書いていたいです。ただ、書店員の方が応援して下さるのは、(中略)恰好つけて言えば、何かの賞をもらうよりうれしいことかもしれません。2014/04/29
Tetchy
2
わずか100ページ余りのヴォリュームに今日におけるミステリーシーンの現状から押さえておきたい名作などの紹介も怠っておらず、非常に好感を持てた。また伊坂幸太郎を中心としたミステリ新進作家のインタビューもいい。色んな角度からミステリをカテゴライズして紹介しているのも飽きさせず、全く以って秀逸の一品だ。2009/08/24
ケットシー
1
本棚を整理しているときに発見。 こんなのあったっけ?と思って読んでいるうちに記憶が復活。伊坂さん十年後、二十年後も書いていたいとのこと…叶ってるね!2018/04/03
prinyuma
0
とりあえずこの本の中から七冊程すぐ読みたい本が見つかりました。届くのが今から楽しみです。2013/10/06




