潮文庫<br> 八雲の妻―小泉セツの生涯

個数:
電子版価格
¥1,139
  • 電子版あり

潮文庫
八雲の妻―小泉セツの生涯

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 文庫判/ページ数 408p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784267024740
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C0195

出版社内容情報

今秋のNHK連続テレビ小説「ばけばけ」の根幹を成す一冊!
2014年5月に今井書店から刊行された同名評伝の文庫化。本書は今秋10月から放送予定のNHK連続テレビ小説「ばけばけ」制作のための根幹を成す資料の一冊となっている書籍。島根・松江でラフカディオ・ハーン(小泉八雲)と出会い、「耳なし芳一」「雪女」などから成る『怪談』などの再話文学を支えた妻・小泉セツ。没落した士族の家に生まれながらも、ハーンと共に困難な人生を歩み、支え合いながら生き抜いた彼女の生涯を、豊富な資料をもとに描かれた唯一無二の評伝。同書には夫・ハーンとの生活や思い出を綴ったセツによる回顧録「思ひ出の記」やセツによる「英語覚え書帳」も収録。


【目次】

内容・構成(目次案):単行本の際の構成に準ずる。
第一章 セツの生い立ち    
第二章 松江士族の没落とセツ
第三章 ハーンとの出会い  
第四章 結婚生活
第五章 未亡人時代    
思ひ出の記
【解説】……「怪談文学創作の最大の功労者・小泉セツの生涯」
小泉 凡(小泉八雲記念館館長、小泉八雲・セツ曾孫)
【巻末付録】……セツ・ハーン略年譜/セツの「英語覚え書帳」

内容説明

神々の国、出雲・松江でラフカディオ・ハーン(小泉八雲)とめぐり合い、人生の伴侶であっただけでなく、『怪談』などの再話文学創作における最高のアシスタントでもあった小泉セツ。ハーンとの出会いをきっかけに、その人生を大きく切り拓いていったセツ。そんな一人の女性の生涯を、豊富な資料をもとに丁寧に描き出した力作評伝。

目次

一 セツの生い立ち(誕生;幼年時代;親たち・祖父たちの物語)
二 松江士族の没落とセツ(明治の大変革と士族;松江士族の没落の概要;稲垣家の零落;セツの娘時代;生活の窮迫)
三 ハーンとの出会いと結婚(出会い;出会いの後の半年)
四 結婚生活(熊本時代(一八九一・一一・一九~九四・一〇・六…セツ二十三~六歳)
神戸時代(一八九四・一〇・一〇~九六・九・七…セツ二十六~八歳)
夫の帰化(松江~神戸時代)
東京牛込時代(一八九六・九・七~一九〇二・三・一九…セツ二十八~三十四歳)
再話文学の助手
夫の晩年・西大久保時代(一九〇二・三・一九~〇四・九・二六…セツ三十四~六歳))
五 未亡人時代(著作権の売却と「思ひ出の記」(三十七歳前後)
ミンニー・アトキンソンの来訪など(四十一歳前後)
五十三歳前後のセツと子供たち
謡曲・鼓・茶道・そして内孫(五十八歳前後)
セツの死)
思ひ出の記

著者等紹介

長谷川洋二[ハセガワヨウジ]
歴史家。1940年新潟市生まれ。新潟大学人文学部で史学を専攻、コロンビア大学のM.A.学位(修士号1974)・M.Ed.学位(1978)を取得。一時期会社員、前後して高等学校教諭(世界史担当)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品