潮文庫<br> 玄宗皇帝

個数:
電子版価格
¥1,139
  • 電子版あり

潮文庫
玄宗皇帝

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月29日 11時14分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 448p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784267023996
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

則天武后、楊貴妃、安禄山が繰り広げる攻防戦。
唐帝国の繁栄と没落を招いた皇帝の生涯を描く!

唐朝第六代皇帝・玄宗の光と影

大唐帝国の繁栄と没落を悠然と描いた絢爛たる一大歴史絵巻!

中国、垂拱元年(685年)、唐帝国の東部・洛陽で生を受けた李隆基は後に皇帝・玄宗となり、治世の前半は「開元の治」と呼ばれる善政を行ったが、晩年は楊貴妃を寵愛することで、「安史の乱」の原因を作り、唐の弱体化を招いてしまう──。
大唐帝国皇帝・玄宗の一代記を中国小説の旗手が描いた歴史大作!  解説=砂原浩太朗(作家)

内容説明

唐帝国の東部・洛陽に生を受けた李隆基は後に玄宗皇帝となり、治世の前半は「開元の治」と呼ばれる善政を行ったが、後半は楊貴妃を寵愛したことで政務を怠るようになり、唐の弱体化を招いてしまう。中国史上唯一の女帝・則天武后、世界三大美女の一人・楊貴妃、「安史の乱」を起こした男・安禄山らが織り成す、玄宗皇帝の光と闇を描く中国歴史大作!

著者等紹介

塚本〓史[ツカモトセイシ]
1949年、岡山県倉敷市生まれ。同志社大学文学部卒。96年、『霍去病』で文壇デビュー。2012年6月、『煬帝』(上・下)で「第1回歴史時代作家クラブ作品賞」受賞。14年10月、『サテライト三国志』(上・下)で「第2回野村胡堂文学賞」受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品