太陽の心で〈第10巻〉―忘れ得ぬ旅

個数:

太陽の心で〈第10巻〉―忘れ得ぬ旅

  • ウェブストアに99冊在庫がございます。(2025年11月13日 07時44分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 96p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784267023606
  • NDC分類 188.984
  • Cコード C0095

出版社内容情報

第10巻は大分、岐阜、熊本の他、海外4か所の地域を収録。それぞれのエッセーには、池田第三代会長が旅先で撮影された美しい写真の数々もカラーで掲載する。


【目次】

内容・構成(目次案):

 1.チリ………………「挑戦の山」を楽しむ人生を(2017年12月号)
 2.大分………………青年とともに 勝利の山へ(2017年5月号)
 3.フランス…………精神(エスプリ)の光風 人間性(ユマニテ)の花の舞(2019年3月号)
 4.岐阜…………………清流の国に 生命の讃歌を(2018年6月号)
 5.ドミニカ共和国……母なる大地に 伸びゆく若木(2019年4月号)
 6.熊本…………………険しき坂越え 笑顔の城へ(2018年12月号)
 7.マカオ………………寛容の力 共栄の懸け橋(2019年5月号)

内容説明

幸福という人生の栄冠を。燃え上がる不屈の「忍耐」にこそ、「苦難の闇」を「希望の暁」へと転じる力がある。

目次

チリ 「挑戦の山」を楽しむ人生を
大分 青年とともに 勝利の山へ
フランス 精神の光風 人間性の花の舞
岐阜 清流の国に 生命の讃歌を
ドミニカ共和国 母なる大地に 伸びゆく若木
熊本 険しき坂越え 笑顔の城へ
マカオ 寛容の力 共栄の懸け橋

著者等紹介

池田大作[イケダダイサク]
1928年~2023年。東京生まれ。創価学会第三代会長、名誉会長、創価学会インタナショナル(SGI)会長を歴任。創価大学、アメリカ創価大学、創価学園、民主音楽協会、東京富士美術館、東洋哲学研究所、戸田記念国際平和研究所などを創立。世界各国の識者と対話を重ね、平和、文化、教育運動を推進。国連平和賞のほか、モスクワ大学、グラスゴー大学、デンバー大学、北京大学など、世界の大学・学術機関から名誉博士・名誉教授、さらに桂冠詩人・世界民衆詩人の称号、世界桂冠詩人賞、世界平和詩人賞などを多数受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品