出版社内容情報
初心者でも楽しめる!
元日本代表が伝授する
ラグビーのトリセツ!
ラグビー芸人・中川家との
スペシャル対談収録!
軽トラよりタックルが怖かった…
思わず誰かに教えたくなる魅力と
ウンチクを語り尽くす!
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
SOHSA
23
《図書館本》前回のWC直前に発刊された本書は、ある意味、現在の日本ラグビーの活躍と人気の高まりについての予言の書となっている。確かにラグビーのルールの難しさは取っつきにくい一面があるものの、やはり観る側を魅了する独特の力強さと優しさがある。もはや日本は弱小チームではなく、そうであるからこそ、今後の難しさもある。とは言え、勝敗のみにとらわれず、これからもラグビーを応援したい、そう思わせる一冊だった。2023/03/15
gtn
15
W杯2019開催直前の発刊のため、控えめなタイトル。しかし、田村優、福岡堅樹の活躍やスコットランド戦の勝利を予想したのはさすが。学生時代ラグビー部だった「中川家」と著者は年が近く、練習中、水分補給不可という信仰を押し付けられた世代。私は陸上部だったが、そのつらさが蘇る。2020/01/23
スプリント
11
もっと活躍を見ていたかったラグビー選手の大畑さんが書かれた本です。学生時代ラガーマンだった中川家の二人との対談が面白いです。魔法の水が入ったやかんはもうないんですね。2019/12/31
キラートマト
4
ラグビーだいぶおもろいよ!2019/10/15
KBTM
4
ラグビーワールドカップ開催ということもあり読みました。ラグビーのルールはもちろん、ラグビーそして筆者の歴史、現状、そして日本ラグビーの課題がシンプルにわかりやすく、そして面白く書かれています。2019/09/28