出版社内容情報
外交官として17年間、5大州30カ国を駆け抜けてきた青年の人間ドキュメント!外交官として17年間、5大州30カ国を駆け抜けてきた青年の、家族の物語から生涯の原点、そして世界を舞台に戦ってきた半生を余すところなく描いた人間ドキュメントが、ついに刊行!
《本書の主な内容》
第1章負けす嫌いだった少年時代
第2章夢に挑んだ学生時代
第3章世界を駆ける人材に
第4章外交戦の真っただ中で
井戸敏三兵庫県知事との特別対談を収録!
高橋みつお[タカハシミツオ]
著・文・その他
内容説明
兵庫から、日本を変える即戦力。世界五大州30カ国を駆け巡ってきた41歳元外交官の半生とビジョンがまるごとわかる!井戸敏三兵庫県知事、ナイツ(漫才師)との対談も特別収録!
目次
第1章 負けず嫌いだった少年時代
第2章 夢に挑んだ学生時代
第3章 世界を駆ける人材に
第4章 平和外交の最前線で
第5章 高橋みつおビジョン
高橋みつおスペシャル対談
漫画・まるごと高橋みつおSTORY
著者等紹介
高橋みつお[タカハシミツオ]
1977年兵庫県宝塚市生まれ。関西創価中学・高校を経て、大阪外国語大学(現大阪大学)在学中に外交官試験に合格。2001年4月外務省入省。在ブラジル日本大使館一等書記官などを歴任。2018年6月外務省退職。公明党国際局次長、同青年局次長、同「兵庫の未来」プロジェクト事務局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
wiki
13
今回参議院選兵庫選挙区で立候補する高橋みつおさんの半生。柔軟な言葉遣いを見ながら、まさかこんなに激しい海外経験をされているとはと驚いた。外交官とはスマートな印象を受けるが、彼の経験した職務は高難度なアンゴラでの大使館立ち上げだった。アフリカとパートナーシップを結ぶ陰の功労者としての実現力もある。真面目な人である。高校時代の決意を未だに把持し、早逝した父親の生き様を胸に刻んでいる。「青年時代の誓いを貫いたものこそが偉大な人」なる言葉を聞いたことがある。この方はお会いした時も、そうした道を歩む人と感じた。2019/06/19