21世紀の宗教改革―小説『人間革命』を読む

個数:
電子版価格
¥1,222
  • 電子版あり

21世紀の宗教改革―小説『人間革命』を読む

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年09月01日 08時20分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 348p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784267021657
  • NDC分類 188.982
  • Cコード C0095

出版社内容情報

創価学会発展の要因を佐藤優が小説『人間革命』から読み解く!月刊誌『潮』誌上で連載され大反響を呼んだ、小説『人間革命』第1巻の読み解きを単行本化!
世界192 か国・地域に広がった創価学会はキリスト教、イスラム教に次ぐ世界宗教として発展を続けている。
そのダイナミックな潮流に強く惹かれると語る佐藤優氏。
一方、与党・公明党の支持母体でもある創価学会は、数多くの非難・中傷にもさらされている。
はたして、創価学会の真実の姿とは――。
創価学会にとって、精神の正史といわれる小説『人間革命』の読み解きに、佐藤氏が挑む!

佐藤優[サトウマサル]
著・文・その他

内容説明

敬虔なプロテスタント教徒は創価学会の「精神の正史」をいかに読んだか。世界宗教へと発展した創価学会の本質に迫る。

目次

「精神の正史」を小説で表現する
現実世界こそ宗教が活躍する場
創価学会の教育法の源流
空襲下での誓い―「再建」への一歩
核廃絶―創価学会の実践的課題
敗戦の根本原因を見極め組織再建へ
新名称「創価学会」として船出する
創価学会の他者の魂への配慮
世界宗教が併せ持つ寛容性と厳格性
恩師が常に見守ってくれているという感覚〔ほか〕

著者等紹介

佐藤優[サトウマサル]
1960年東京都生まれ。同志社大学大学院神学研究科修了後、専門職員として外務省に入省。在ロシア日本大使館に勤務、帰国後は外務省国際情報局で主任分析官として活躍。2002年、背任と偽計業務妨害容疑で逮捕・起訴され、09年6月に執行猶予付き有罪確定(13年6月に満了し、刑の言い渡しが効力を失った)。『国家の罠』(毎日出版文化賞特別賞)、『自壊する帝国』(新潮ドキュメント賞、大宅壮一ノンフィクション賞)など著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Porco

22
私と同じ社会に暮らす創価学会員がけっこうな人数いて、国政にも影響を与えているのだから、どういう宗教なのか多少は知っておいたほうがいいのではないか、ということで、プロテスタントの信徒である佐藤優氏による『人間革命』の読解を読みました。島田裕巳氏の『創価学会』を読んだことはありますが、教えの中身について読むのは初めて。2019/04/11

Happy Like a Honeybee

9
戦争の悲劇は体験した者でしか理解できない何かがあります。 後世の人間は文章、映像などで追体験するのみ。 三権分立と建て前では唱えても、愚かな為政者に一般市民はひれ伏すばかり。 戦争を抑止する手段として、宗教も選択肢の一つかもしれない。2019/01/11

ブラック ミッフィー の チョコちゃん

4
★いやー面白かったというよりはとても勉強になった。 人間革命の第1巻の解説をこの一冊のボリュームでするとは、びっくり! 違う角度からの解説が多かったのでとても面白かった。 とにかく大事だと思うところばかりだったんだけど、一番 すごいなと思ったのが、本書は改定された弟2版が大事だとのコメント。ちゃんと勉強して、学会のことを理解しないと 出ない言葉だと思う。 2019/01/22

breguet4194q

2
この一冊で終わるのは残念です。2018/12/25

SK

1
2019.1.2 P.3482022/01/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13213207
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品