• ポイントキャンペーン

ゲーテ=シラー往復書簡集〈上〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 476p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784267020414
  • NDC分類 945
  • Cコード C0098

目次

一七九四年
一七九五年
一七九六年
一七九七年

著者等紹介

森淑仁[モリヨシヒト]
ドイツ文学者、東北大学名誉教授、前日本ゲーテ協会会長

田中亮平[タナカリョウヘイ]
創価大学文学部教授。ヴァイマル・ゲーテ協会、日本独文学会、日本ゲーテ協会等に所属。研究テーマは「18世紀後半のドイツ文学」など

平山令二[ヒラヤマレイジ]
中央大学法学部教授。1996年から2003年まで世界文学会の編集長を務める。日本独文学会所属。研究テーマは「18世紀ドイツ文学」など

伊藤貴雄[イトウタカオ]
創価大学文学部教授。日本ショーペンハウアー協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おおくま

2
ゲーテ、シラーについて 辻征夫の「月光」  という詩を読むと 涙が出そうになります。二人の関係を思い描きながら。この時代に必死に生きている偉人の人生から多くのことを学びます。2017/01/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11087707
  • ご注意事項

最近チェックした商品