• ポイントキャンペーン

言葉を旅する

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 295p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784267020063
  • NDC分類 019.04
  • Cコード C0095

内容説明

出会い頭の本、酒が進む本、人生最後の読書…「本」がなければ、きっと人生は味気なかった。ノンフィクション界の泰斗が、“人と本”への愛を綴った自選エッセイ86本を一挙収録。

目次

1 ひと言の余韻(雲は少しずつ動いている―仲田明美;呼んでくれるものを待っている―石井一男 ほか)
2 書の解題(報道とは何か―『河北新報のいちばん長い日』;認識と選択―『抗がん剤だけは止めなさい』 ほか)
3 読書日記(ぶられ書店派;面白がる精神 ほか)
4 書を評す(確かな灯―『フランクル「夜と霧」への旅』;表現への希求―『ホームレス歌人のいた冬』ほか)
5 散歩道(戦争体験世代の遺言;不易なるもの ほか)

著者等紹介

後藤正治[ゴトウマサハル]
1946年、京都市に生まれる。ノンフィクション作家。『空白の軌跡』(講談社文庫)で潮賞(ノンフィクション部門)、『遠いリング』(岩波現代文庫)で講談社ノンフィクション賞、『リターンマッチ』(文春文庫)で大宅壮一ノンフィクション賞、『清冽 詩人茨木のり子の肖像』(中公文庫)で桑原武夫学芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

五十嵐実

0
ノンフィクションライターの作品を手に取る機会が増えた 佐々涼子の影響もあるのだが、後藤正治の作品では移植医療で仲田明美さんを取り上げていいる 寿命は人によって異なる長い、短いではなく一日一日をきちんと生きることしかないんですね 一言の余韻ですね2024/09/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9580437
  • ご注意事項

最近チェックした商品