- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
内容説明
38歳、家計を支えながら司法試験を突破した苦労人。世界を舞台に活躍してきた、抜群の交渉力と語学力を武器に、経済と外交の再建を目指す。
目次
第1章 あこがれの人は「諸葛孔明」(引っ込み思案だった少年時代;「サザエさん」とカツオ君 ほか)
第2章 父の死と、司法試験合格(日本で最難関の大学に挑戦したい!;東西冷戦終結と世界の激変 ほか)
第3章 弁護士として世界へ雄飛(ボランティア講師で恩返しを;裁判官・検事・弁護士の卵たちと ほか)
第4章 国際舞台に立った経産省時代(経済産業省へ、新たな挑戦;偽ブランド品を撲滅せよ! ほか)
第5章 矢倉の約束(今こそ、お金の流れを変える景気回復を!―矢倉の約束1;規制改革とともに、「売る力」を強化する―矢倉の約束2 ほか)
著者等紹介
矢倉かつお[ヤクラカツオ]
1975年神奈川県横浜市生まれ。1997年東京大学法学部を卒業後、翌98年に司法試験合格。2000年よりアンダーソン・毛利・友常法律事務所に所属。2005年、米カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)で法学修士課程修了。2007年には中国・復旦大学留学。2009年より経済産業省に出向し、通商機構部参事官補佐として、数々の国際交渉を担ってきた。2012年3月退官。日本・米国ニューヨーク州弁護士。埼玉弁護士会所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。