できるやんか!―「人間って欠けているから伸びるんや」

個数:

できるやんか!―「人間って欠けているから伸びるんや」

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年10月26日 02時06分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 277p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784267017018
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C0095

内容説明

丁稚奉公から身を起こし、一介のお好み焼き屋から今日の地位を築き上げた秘訣は、ひとりの人間を徹して大事にすることだった―。「ナニワの名物社長」の涙と感動の物語。

目次

一人を大切にするリーダーは必ず成功を勝ち取る
勝負の世界は勝ったものが強いのだ
従業員の潜在能力をどう引き出すか
いつも仕事のことを考えてきた
相手の心にひびく「口コミ」術
修学旅行生にトイレ掃除をさせる理由
「非行少年」引き受けます
人づきあいの秘訣は「誠意」につきる
「人財」のネットワークはこうして築け
一言の「励まし」が勇気と活力を与えてくれる〔ほか〕

著者等紹介

中井政嗣[ナカイマサツグ]
昭和20年(1945年)奈良県生まれ。中学卒業と同時に乾物屋に丁稚奉公。昭和48年大阪ミナミ千日前にお好み焼き専門店「千房」を開店。大阪の味を独自の感性で国内のみならず海外にも広める。その間、昭和61年40歳にして高等学校を卒業。現在、自身の体験をふまえた独特の持論で社会教育家としても注目を集め、全国各地で講演を行う。道頓堀商店会会長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品