内容説明
ドキュメンタリーTV番組『人間池田大作』を制作した放送プロデューサーが明かす感動のエピソード。
目次
第1章 「五年契約」の旅立ち
第2章 運命を変えた一書
第3章 予期を超えた大反響
第4章 『永遠の故郷・母の詩』の舞台裏
第5章 『人間池田大作』への道のり
第6章 「アメリカ・世界への一歩」を追って
第7章 中国・ロシアの証言者たち
第8章 100分の邂逅―歴史的インタビュー
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こうきち
1
≪教育の大きな目的は、医者や弁護士、会計士のような専門家を育成することではない。『人間』を育成することこそが目的なのです。”創価教育”の理念の中で私がとても魅力的に感ずるのは、人格形成に重きを置いている点です。池田氏も、教育で大事なのは人格を作ることだと言っています。人間がどう成長し、自身の人生をどう生き、自制し、責任をもって舵をとっていくか、ということです≫2024/09/03
ラスコリ
0
海外で番組として放送されていたのには驚き!2013/03/18
竜平
0
学会員とは違った視点の考え方であっという間に読めた2012/01/09
qrqrqr
0
もう一度、文庫などで出したらいいのにと思うほど明快に描かれていた。2019/06/09