出版社内容情報
注文したピストルの代わりに届いたのは壊れた懐中時計だった! この奇妙な品がぼくらを遠くシカゴの街へと導き、陰謀の渦中へ誘うことになるとは、誰に想像できただろう。
内容説明
一九〇四年、アメリカ・ルイジアナ州。テ・トワ、エディ、ジュリー、ティトの四人の子どもたちは、ミシシッピ川の河口地帯、“バイユー”と呼ばれるラグーンや沼地、運河が広がる土地に暮らしていた。ある日沼で拾った三ドルで憧れのピストルを買うことにしたものの、カタログ通販会社から届いたのは壊れた懐中時計。しかしその商品に法外な価値があることに気づいた四人は、シカゴのウォーカー&ドーン商会に向かうべく、ミシシッピ川をさかのぼって二千キロメートルにもおよぶ旅に出た。四人によって語られる、壮大な冒険の記録―。イタリア・アンデルセン賞受賞作品。
著者等紹介
モロジノット,ダヴィデ[モロジノット,ダヴィデ] [Morosinotto,Davide]
1980年イタリア北部生まれ。翻訳者、ゲームやテレビ番組のシナリオライター、児童文学作家として活動。10代の頃から物語を書きはじめ、これまでに30を超える作品を刊行している。『ミシシッピ冒険記―ぼくらが3ドルで大金持ちになったわけ』は13の国と地域で刊行され話題となり、イタリア・アンデルセン賞をはじめ複数の賞を受賞している。現在はイタリア・ボローニャに在住
中村智子[ナカムラトモコ]
神奈川県生まれ。ドイツ児童文学・YAを中心とした書籍翻訳に従事。現在、南ドイツに在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
雪紫
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
遠い日
ぱに
Incisor