出版社内容情報
今日はかめじいのお誕生日!はやくケーキがたべたいかめじいでしたが、としのかずぴったりのろうそくをたてたいともだちのみんなは、なんさいになったかあてようとします。
お誕生日をむかえるのはしみじみおめでたいこと!なんさいのお誕生日も、一度だけの特別な日!お誕生日のあなたは、今日でなんさいになりましたか?いくつになっても、いっしょにお祝いしてくれるともだちと、おいしい誕生日ケーキがある、そんなお誕生日がむかえられますように。
カバーに金箔加工、帯に宛て名と歳が書きこめるお誕生日カードつき。
はじめてのお誕生日をむかえる赤ちゃんから、ご長寿をお祝いするお年寄りの方まで、ギフトにも最適な、お誕生日絵本の決定版。
内容説明
おたんじょうびおめでとう!かめじい、きょうでなんさい?なんさいかわすれちゃったよ。たんじょうびなんだからおもいだしてよ。いいから、はやくケーキ、ケーキ!
著者等紹介
ペティ,デヴ[ペティ,デヴ] [Petty,Dev]
映画美術の仕事に携わったのち、絵本作家になる。絵本はまるで紙で作る映画のようで、以前のキャリアとはちがう形だが、継続して創作ができ、お話を作れていることに感謝している。米国カリフォルニア州のバークレーに家族と犬、猫、ブーツという名前のヘビとくらしている
チャン,ルース[チャン,ルース] [Chan,Ruth]
子どもの本やコミックの絵や文を手がけている。カナダのトロント出身。フルタイムの絵本作家になる前、10代の間は、両親の故郷である香港に住み、その後、へき地で10年間社会奉仕を行った。現在は米国ニューヨークに家族と犬のリロイとくらしている
万木森玲[マキモリレイ]
長年、絵本や児童書の編集に携わる。『わたしは地下鉄です』の翻訳で第71回産経児童出版文化賞翻訳作品賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。