出版社内容情報
ぼくの友達デイビッドは、頭に花が咲いている。デイビッドは、ふんわりしてて優しいんだ。
ぼくたちは、いつも いっしょに遊ぶ。
でも、ある日デイビッドの頭の花が散ってしまい・・・。
「ぼく」は、デイビッドの頭に花が咲いていること、その花が散ってしまったこと、その訳は問わず、悲しそうな友達のために胸を痛め、どうすればいいか考えます。
相手の事情を想像し、その立場にたってみること。
共感すること、ともだちにやさしい気持ちで寄り添うこと。
これらを、ちいさな子どもにもわかるように描いた絵本です。
内容説明
ぼくのともだち、デイビッドはあたまにきれいなはながさいている。デイビッドは、ふんわりしててやさしい。あたまのはなびらみたいに。ぼくたちは、いつもいっしょにあそぶんだ。そんなあるひとのこと―
著者等紹介
ジャーヴィス[ジャーヴィス] [Jarvis]
グラフィックデザインを学び、レコードジャケットのデザイン、ウェブデザイン、アニメーション監督の仕事を経て絵本作家になる。多くの作品が刊行され、世界中で親しまれている
まきもりれい[マキモリレイ]
万木森/玲。神戸市に生まれる。広告会社、旅行出版社などを経て、長年、絵本や児童書の編集に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
☆よいこ
83
絵本。「頭に花が咲いてる」のは何かの比喩なのかと思ってたらガチで花咲いてた。それはそれで可愛いかも▽友だちのデイビッドは頭にきれいな花が咲いている。デイビッドは頭の花弁みたいにふんわりとしてて優しい。いつも一緒に遊んで楽しい。だけどある日、デイビッドの花弁が全部散ってしまい、頭に残された枝は周りの人を引っかいて傷つけてしまう。ぼくはデイビッドのためにカラフルな紙の花を作った。みんなで花を作ってデイビッドを勇気づけた▽友情の話。優しい絵本でした。2023/02/18
花ママ
59
読み友さんのレビュー読んで、私も読んで見たくなりました。ちょうどお話会する会場の図書館に所蔵されていて、ラッキーでした。絵の配色が明るくてシンプル。クレヨン画を思わせる箇所もあり、ほのぼの感がありました。本当にかわいらしいお話でした。2023/02/18
ぶんこ
44
デイビッドの頭には花が咲いているのですが、ある日僕が水をやっていると花びらが落ちる。そして翌日デイビッドの頭は小枝となっていた。僕は紙で花を作りデイビッドの頭に飾ります。花が散ってしまって悲しむ友のために花を作る僕が優しい。紙の花の間から本物の花が咲いてきました。あ〜よかったね。ほのぼのした絵本。2023/03/03
リコリス
32
この優しい表情、温かみある色彩、友達のことを思って自分にできることを実行するまっすぐな心。 ほんのりとあまく優しい風が吹いて心にも綺麗な花が咲くような読後感です。2023/03/26
Cinejazz
25
〝この子の名前は、ディビッド。あたまに綺麗な花が咲いている。ぼくの友だちだ。みんな、ディビッドが大好き。ディビッドは、ふんわりしてて、やさしい。あたまの花びらみたいに・・・。 ぼくたちは、いつも一緒に遊ぶ。そんなある日のこと、ディビッドは、帽子を被ってきた。 お喋りしないし、遊ばなくなった・・・〟外見や素振りの変化に、ひとの心は敏感に反応しし、本人は内向的になり閉じこもる・・・〝ぼくね、ディビッドが困ったときのために、いっぱいの花を、いつも持っておくね。ディビッドは、ぼくの、いちばんの友だちだから・・・〟2025/03/06