出版社内容情報
今日は早く帰ると約束したのに、夜遅く帰ってきたお父さん。
「どうしてこんなに遅かったの?」
眠い目でたずねる子どもたちに、パパは奇想天外な言い訳を聞かせてくれます。
世界のすべてのお父さんに代わる愉快な言い訳、世界のすべてのお父さんに向けたあたたかい応援のメッセージがこもった絵本。
内容説明
帰りがおそかったわけを聞かれ、パパは怒ったライオン部長、アイスクリームやののんびりカメ店長などどうぶつたちがいっぱいの帰路のようすを面白おかしく語り始めます。2018年韓国文化芸術委員会文学共有選定図書。2019年韓国学校司書協会のおすすめ図書。
著者等紹介
キムヨンジン[キムヨンジン]
絵本作家、児童文学作家。韓国忠清南道の扶余に生まれる。出版社で絵本のブックデザイナーとして勤務したのち、本格的な創作活動に入る。多作で知られ、韓国はもちろん、台湾でも多くの著作が翻訳出版されている。『パパのかえりがおそいわけ』は2018年韓国文化芸術委員会の文学共有図書、2019年韓国学校司書協会のおすすめ図書に選定。韓国ソウル在住
古家正亨[フルヤマサユキ]
北海道出身。上智大学大学院文学研究科新聞学専攻博士前期課程修了。大学在学中にラジオDJとしてデビュー。1998年に韓国留学。帰国後、K‐POPの魅力を伝える活動をマスメディアを中心に展開。2009年には日本におけるK‐POP普及に貢献したとして、韓国政府より文化体育観光部長官褒章を受章。日本で開催される韓流・K‐POPイベントのMCとしても知られるほか、数多くのラジオ、テレビ番組を担当
Mina Furuya ホミン[MINA FURUYA ホミン]
韓国ソウル出身。韓国で最も権威あるシンガーソングライターの登竜門「ユ・ジェハ歌謡祭」でグランプリを受賞。2006年にアルバム『Vanilla Shake』でデビュー。洗練されたメロディと日常を切り取った感性的な詞をピアノ弾き語りをベースとしたサウンドで構築し、その世界観は若い女性たちを中心に韓国で大きな支持を得ている。現在は、東京で子育てをしながら様々な分野でアーティスト活動を展開中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
たまきら
ヒラP@ehon.gohon
anne@灯れ松明の火
ヨシ