出版社内容情報
動物たちの学校って、どんなところかな?ビーバーの子どもはパパに引っ張っられてやってきます。チーター先生がおでむかえ。学校は楽しいところかな?
内容説明
入園・入学前にぴったり!がっこうやだなあ…でもいってみようかな…?どうぶつたちのがっこうってどんなかな?ビーバーはきのえだでかずをかぞえて…ヤギはほんをたべちゃって…ガチョウはキリンのくびですべりだい!
著者等紹介
ポール,アン・ウィットフォード[ポール,アンウィットフォード] [Paul,Ann Whitford]
アメリカの作家。動物を主人公にした絵本やおやすみ前の絵本など幼い子ども向けの文章を得意とする。3男1女の母で、カリフォルニア州在住
ウォーカー,デイヴィッド[ウォーカー,デイヴィッド] [Walker,David]
アメリカのイラストレーター。主に幼い子ども向けの絵本の絵を描く。また子どもや大人向けのさまざまな商品のデザインも手がけている。ノースカロライナ州在住
福本友美子[フクモトユミコ]
公共図書館勤務の後、児童書の研究、翻訳などをする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
りらこ
17
ごちゃごちゃしてないけれど細かく描き込まれていて、何度も読み返すと新たに発見もあったりして子どもが好きだと思う。大人から見ると、擬態語・擬音語が多用されているのでそこを使うこともできる。そしてそれぞれのわがままっぷりが実際の子どもたちと同じ。#Netgalley2020/02/24
退院した雨巫女。
9
《本屋》動物たちの学校楽しそう。絵も可愛すぎ。2020/04/09
HNYYS
3
図書館本。動物の子どもたちが思い思いに学校生活を楽しんでいる様子をみると、新しい生活様式で過ごさなければならない子どもたちがいたたまれなくなり、当たり前と思えた前の生活が早く来てほしいと思いました。2020/05/23
だいきち
0
学校ってどんなとこ? なにするの? という未就学の子の想像。2021/08/28
あひる
0
学校を知らないどうぶつたち。のほほんとしててかわいい。2020/10/24
-
- 和書
- ゆーとぴあ …