出版社内容情報
こばとちゃんとあひるちゃんは大のなかよし。公園で一緒に遊びます。ぶーぶごっこ、すべりだい、どろんこあそび!
内容説明
こうえんでなにしてあそぶ?ぶーぶごっこ、すべりだい、おいかけっこに、どろんこあそび!ふたりはなかよし、らんらんらん!
著者等紹介
マーティン,デイヴィッド[マーティン,デイヴィッド] [Martin,David]
アメリカの絵本作家。幼い子ども向けの絵本の文章を多く手掛ける。バーモント州在住
ウォーカー,デイヴィッド[ウォーカー,デイヴィッド] [Walker,David]
アメリカのイラストレーター。やさしさと温もり溢れるタッチで多くのファンを魅了する。ノースカロライナ州在住
福本友美子[フクモトユミコ]
公共図書館勤務の後、児童書の研究、翻訳などをする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
anne@灯れ松明の火
26
新着棚で。こばとちゃんとあひるちゃんは仲良しこよし。子どもたちはお友達と自分を重ねて読むかな? 絵は、くまちゃんシリーズのデイヴィッド・ウォーカーさん。いつも通りかわいい♪2016/05/25
たまきら
20
とってもかわいい、3歳ぐらいの子が喜びそうな内容です。そんな他愛のない絵本を久々に持ってきたのでびっくり。保育園の先生や先輩ママが「小学校に行くストレスで敏感になっているので、少し赤ちゃんぽく感じるときがあるかも」と教えてくれたんですが、これもその一部なのかな?いたいぐらいくっついてきて、オカンが読み間違えると「○でしょ」とわかってるのに、一緒がいい。かわいいなあ!っかあ~自分幸せだなあ!2018/03/28
キ♡リン☆か
6
こばとちゃんとあひるちゃんの友情ストーリーですね。日常たわいもないことですが、小さいお子さんにとってはとても大事なことだと思いました。2024/07/06
Etsuko Kondo
3
まぁ、かわいいかな。ストーリーが印象に残らなかった。2016/05/16
Nene
2
8歳息子を図書館に連れて行ったらこれを選んだ。かわいい絵が好きだからか。2匹がお外で仲良く遊ぶ、という至ってシンプルな話。こばとちゃんはママがお迎えだけど、あひるちゃんはパパがお迎え、というところにアメリカを感じた。著者は NY出身のDavid Martinさん。2021/09/23
-
- 和書
- ファンギに恋して