出版社内容情報
男の子の家にもらわれた子犬は、ひとりぼっちでさまよい、施設に保護されていた子犬。どんなつらい生活をしていたのかな。
マリベス・ボルツ[マリベス ボルツ]
デイヴィッド・ウォーカー[デイヴィッド ウォーカー]
木坂 涼[キサカリョウ]
内容説明
ぼくのうちにくるまえ、きみはいいにおいのする、あったかいいえにすんでたの?うちにくるまえ、きみはなんてよばれてたんだろう。ボブ?サム?それともジャック?きみがうちにくるまえ、だれかがきみをてばなしたんだ。それとも、うちにくるまえ、きみはいじめられてたの…?
著者等紹介
ボルツ,マリベス[ボルツ,マリベス] [Boelts,Maribeth]
1964年、アメリカ、アイオワ州生まれ。児童文学作家。ノーザン・アイオワ大学にて教育学を学び、救急救命士資格も持つ。幼稚園の先生、小学校の臨時教師、フリーの記者などを経て作家に。アイオワ州シーダーフォールズ在住
ウォーカー,デイヴィッド[ウォーカー,デイヴィッド] [Walker,David]
アメリカのイラストレーター。主に幼い子ども向けの絵本の絵を描く。ノースカロライナ州在住
木坂涼[キサカリョウ]
詩人。絵本作家、翻訳家としても活躍。詩集『ツッツッと』(新装版・沖積舎)で現代詩花椿賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
5
保護された子犬と向き合う絵本。幸せに過ごせますように。2023/04/04
moco
1
【6歳2か月】デイヴィットウォーカー氏の描く「おすわりくまちゃん」と「だいすきぎゅっぎゅっ」が可愛すぎてすっかり魅了されたのでこちらも拝読。保護犬のおはなし。作者が違って雰囲気も違ったせいか、娘の反応はきょとんとしていました。2023/07/01
may_ehon
0
犬や猫など、ペットを飼う前に一度読んでもらいたい絵本。捨て犬などの保護施設にいる保護犬、志村動物園の捨て犬ゼロ部、里親で引き取る時にも読むと、そのわんちゃんに対しての愛情が増すと思いました。2017/08/23
Olga
0
2007年にあすなろ書房から刊行された同名の絵本の新装改訂版。表紙のデザインは少し異なる。2017/06/25
asisa
0
君がうちに来る前、誰かが君を手放したんだ。ぼくん家の子になる前に犬がどんな生活をしているのか問いかける絵本。犬の飼っている人、飼おうと思っている人に読んで欲しい一冊。次に犬を飼う時はまず保護施設に行こうと思いました。一匹でも多くの犬が幸せな人生を送れますように!2023/09/21
-
- 洋書
- POEMES