出版社内容情報
「もしかしたらその悩みは前世が関係しているかも」。他人の前世に潜ることができるカイはトラブルを抱えた人の前世をつきとめるために深層心理へとダイブをする。
もし自分の心の悩みやトラブルの原因が、自分の前世に関係していたら?前世を知ることで、自分を知ることできて対処ができる。
このお話では、不思議な癖や、トラブルや悩みなどを抱える人たちが、主人公のカイが営むお店にやってくる。カイはそこにきたお客さん達の前世を突き止めるべく、深層心理にダイビングの姿で潜ります。
前世のパートでは、登場人物たちは前世の姿になり、追体験をする。その姿が物なのか、人なのかは答え合わせのところまではわからない。
読者は登場人物と一緒にが一体なんの前世なのかを考えながら読んでいく。
【目次】
内容説明
ある日を境に、なぜか…とつぜん身体がうずきだす。遊びにさそわれても気分がのらない。なんでも言い返してしまう。机の下からでたくない。時間をまもっているつもりが遅れてしまう。彼らの前世はいったい何だ!?
著者等紹介
田丸雅智[タマルマサトモ]
1987年、愛媛県生まれ。東京大学工学部卒、同大学院工学系研究科修了。2011年に作家デビュー。12年、樹立社ショートショートコンテストで「海酒」が最優秀賞受賞。坊っちゃん文学賞などにおいて審査員長を務め、また、2013年から全国各地でショートショートの書き方講座を開催するなど、現代ショートショートの旗手として幅広く活動している。書き方講座の内容は2020年度から小学4年生の国語教科書に採用。2021年度からは中学1年生の国語教科書に小説作品「桜蝶」が掲載(ともに教育出版)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- Making Fire



