ねだんのつかない子犬 きららのいのち

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

ねだんのつかない子犬 きららのいのち

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月18日 04時56分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784265840137
  • NDC分類 K645
  • Cコード C8395

出版社内容情報

初めて動物病院に行った捨て犬・きらら。先生が「柴犬?」ときくと、飼い主は「ミックスです」ときっぱり。「ミックスって何?」

目次

鼻黒の子犬・きらら
はじめてのどうぶつびょういん
しばいぬみたいなミックス犬
はじめてのおさんぽ
さいこうのプレゼントはなに?
いちばんの犬はだれ?

著者等紹介

今西乃子[イマニシノリコ]
1965年、大阪市岸和田市生まれ。児童書のノンフィクションを手がけるかたわら、小・中学校などで「命の授業」を展開。『ドッグ・シェルター』(金の星社)で第36回日本児童文学者協会新人賞を受賞。日本児童文学者協会会員。特定非営利活動法人動物愛護社会化推進協会理事

浜田一男[ハマダカズオ]
1958年、千葉県市原市生まれ。東京写真専門学校(現東京ヴィジュアルアーツ)Tokyo Visual Arts卒業。二年間広告専門のスタジオでアシスタント。1984年、独立。1990年、写真事務所を設立。第21回日本広告写真家協会(APA)展入選。現在、企業広告・PR、出版関係を中心に活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

がねーしゃ

22
多分、夏休みの課題図書だと思います。きららという雑種犬目線で書かれた物語。課題図書だけに、なんとなく鼻につくというか…わざとらしい?2019/09/06

梅ちゃん

18
2018.01.13母犬と兄弟犬とともに捨てられていたきららが、動物愛護センターで飼い主である母ちゃんに助け出される。自分がミックスであることにコンプレックスを持っていたきららが、 母ちゃんと話すことで自分自身を好きになっていく物語。 ドキュメントかと思ってたら物語でした。2018/01/13

けいか

0
もうすぐ処分される運命だった子犬が新しい飼い主のもとで少しずつ自分を好きになっていく。 誕生日の話しや、血統書の話など読みやすくまた心に響く話でした。2018/11/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12293790
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品