ひと声で変わる!子どもを伸ばすお片づけ―できる子とできない子ではぐんぐん差がつく

個数:

ひと声で変わる!子どもを伸ばすお片づけ―できる子とできない子ではぐんぐん差がつく

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月25日 12時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 128p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784265802456
  • NDC分類 379.9
  • Cコード C0037

出版社内容情報

「床の上に物は置かないで」「いるの?いらないの?」などお片づけを身につけさせるときに、親が発する言葉集。

辰巳 渚[タツミナギサ]
著・文・その他

内容説明

「片づけないと捨てちゃうよ!」と言ったら、親は本当に捨てる!この親の態度が子どもには効きます。「使うの?使わないの?」「うちは、うち」「出したら、もどす」―そんな「ひと声」が50例。辰巳渚のお片づけの本。

目次

第1章 「片づけなさい」と言う前に(「片づけなさい」と言う前に親がやっておくこと;「使うの?使わないの?」 ほか)
第2章 子どもの部屋のお片づけ(子ども部屋のお片づけ;「それ、もう捨てない?」 ほか)
第3章 暮らしの中のお片づけ(暮らしの中のお片づけ;「食べたら、キッチンに運んでね」 ほか)
第4章 子ども部屋をどうするか(子ども部屋をどうするか;「あなたの部屋は、あなたにまかせるわ!」 ほか)

著者等紹介

辰巳渚[タツミナギサ]
お茶の水女子大学文教育学部卒業。編集者を経て1993年にフリーになり、『「捨てる!」技術』(宝島社新書)がベストセラーとなった。2008年から家事塾を主宰。2018年死去。享年52歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。