これでカンペキ!声に出してマンガでおぼえる1年生の漢字

個数:

これでカンペキ!声に出してマンガでおぼえる1年生の漢字

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年07月30日 03時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 191p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784265802159
  • NDC分類 K811
  • Cコード C8381

出版社内容情報

一年生で学ぶすべての漢字を「声に出して、指でなぞって、マンガでおぼえる」本。自分の体を使って覚えた漢字は忘れません!

「すべての学力の基本には、母国語能力がある」と言う齋藤先生。漢字を徹底的に覚え、使えるようになることで、すべての学力が向上する、と言う。そして、「国語は体育だ」と齋藤メソッドで提唱するように、身体と言葉を同時に鍛えるのはかなり効果が高いそうだ。本書も、声に出して、指でなぞって、マンガを楽しんで漢字を覚えてもらおう、というもの。音読み、訓読みなどの区別もせず、あまり理屈も書かず、漢字を丸ごとおぼえる。目指すは「漢字を使い倒せるようになる」です。

内容説明

この本で書き順を完璧に身につければ、美しい字が書けるようになる。そして、その漢字は一生、忘れない。「いーち、にーい、さーん」と声に出して、指でなぞっておぼえる漢字。

目次










上〔ほか〕

著者等紹介

齋藤孝[サイトウタカシ]
1960年生まれ。東京大学法学部卒業。同大学院教育学研究科博士課程を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Sayaka

3
図書室ボランティアの際に発見し、なかなか面白かったので購入。右ページにある大きな漢字を「いーち、にーい」と言いながら指でなぞる。左ページにはその漢字のいくつかの読みを含む言葉が載っていて、全てを5回音読する。下には読みを使った漫画が載っている。そうすりゃ覚えて忘れないぜ、という本。 1年生の漢字なんてこんな本無しで覚えられるけど、移動中にもできて楽しい(パパと次女が一緒に音読してる)ので、2年生以降のも使って先取りもさせようかなと思っている。娘と漢字検定を一緒に受けに行くのが夢です。2017/10/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9667475
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品