出版社内容情報
120万部突破の感動のロングセラー絵本「モチモチの木」が、よみきかせ用の大判絵本になりました。横に開くと幅90センチのビッグサイズ! 勇気とやさしさをよびかける感動の名作が迫力満点の美しい切り絵の世界とともに楽しめます。 幼児から
著者等紹介
斎藤隆介[サイトウリュウスケ]
1917年、東京に生まれる。明治大学文芸科卒業。1968年「ベロ出しチョンマ」により小学館文学賞、1971年「ちょうちん屋のままッ子」により、サンケイ児童出版文化賞、1976年「天の赤馬」で日本児童文学者協会賞を受賞する。1985年没
滝平二郎[タキダイラジロウ]
1921年、茨城県に生まれる。版画、きりえ画家。1970年、絵本「花さき山」で講談社第一回出版文化賞、1974年、第九回モービル児童文化賞を、1987年「ソメコとオニ」で絵本にっぽん賞を受賞する
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
刹那
4
有名な話だけど末っ子には読んだことなかったので。昔言葉が多くて読みづらいし、子どもには??な言葉が多かったので、説明しながら読みましたw2021/12/26
読み人知らず
4
モチモチの木のとちもちが食べたい。最後のオチがきれいですね。ひがついた情景がとてもきれいでした。2015/07/12
香織
2
大人におすすめ。「にんげん、やさしささえあれば、やらなきゃならねえことは、きっとやるもんだ。それをみて たにんがびっくらするわけよ。」2008/09/29
motoryou
1
ビッグ本だと、読みきかせもまた一味違いますね!2012/06/25
SHIORI
1
この絵がこわかった。今また読みたい。