出版社内容情報
消防車と救急車で働く人々は日ごろから安全についての指導も行っている。警察署でも交通安全や防犯についてなど様々な仕事がある。
具体的な仕事内容について解説してく。
目次
消防署の仕事
消防官の基本となる仕事 ポンプ隊
はしご車に乗り消防活動をする仕事 はしご隊
消火のスペシャリスト 特別消火中隊
災害現場で司令塔となる仕事 指揮隊
人命救助のスペシャリスト 特別救助隊
水難事故から人を助ける仕事 水難救助隊
119番通報を受けて、救急車で出場する仕事 救急隊
火災を未然に防ぐための仕事 予防課
災害から地域をまもるための仕事 警防課
未来の消防官を育てる消防学校
警察の仕事
地域の安全をまもる仕事 地域課
犯罪捜査を専門に行う仕事 刑事課
地域の防犯活動 生活安全課
安全な交通社会をつくる 交通課
落し物の管理やさまざまな事務を行う 会計課
さまざまな警備にあたる 警備課
未来の警察職員を育てる警察学校