教訓を生かそう!日本の自然災害史〈4〉気象災害―関東大震災から100年

個数:
  • ポイントキャンペーン

教訓を生かそう!日本の自然災害史〈4〉気象災害―関東大震災から100年

  • 山賀 進【監修】
  • 価格 ¥3,520(本体¥3,200)
  • 岩崎書店(2024/02発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 64pt
  • ウェブストアに7冊在庫がございます。(2024年04月30日 10時13分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 48p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784265091492
  • NDC分類 K451
  • Cコード C8340

出版社内容情報

昭和、平成、令和と時代順に、台風による河川の決壊や遭難・線状降水帯・土石流、冷夏による米不足、豪雪の実態や教訓をビジュアル中心に解説。巻末に気象災害年表を掲載。

目次

昭和時代の気象災害(陸上での気圧の最低記録 室戸台風;山崩れが市街地を襲った 阪神大水害;終戦直後を襲った猛烈な台風 枕崎台風;利根川や荒川を決壊させた カスリーン台風;暴風雨で青函連絡船が遭難 洞爺丸台風 ほか)
平成以降の気象災害(冷夏で店頭から米が消えた 1993年米騒動;各地で過去最大の積雪量 平成18年豪雪;線状降水帯という言葉を広めた 平成26年8月豪雨;九州を中心に記録的な豪雨 平成29年7月九州北部豪雨;西日本で堤防決壊の甚大な被害 平成30年7月豪雨 ほか)

著者等紹介

山賀進[ヤマガススム]
元麻布中学校・高等学校地学教諭。1949年新潟県生まれ。名古屋大学理学部地球科学科卒業後、東京の中高一貫校で40年以上、理科の地学教諭を務め、教えた生徒数は延べ7000人を超える。「われわれはどこから来て、どこへ行こうとしているのか。そしてわれわれは何者か」という根源的な問いを、現代科学がどう答えるかを長年の研究課題とし、著書を通じて、今の中学生・高校生たちにも問いかける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。